商品編

商品編

 

さて、いよいよ商品編です。

ここでは、ゆきが今までどのようにしてイラストを上達してきたのかについてお話しします。

✅イラストがなかなか上達しない…
✅どんなイラストをかけばいいのかわからなくて悩んでいる…

という方は特に、わたしの経験を参考にしていただけたらと思います。

イラストを始めたきっかけ

 

私は、イラストを本格的に始めたのは、ちょうど公務員を休職し始めたころでした。今から約2年前ですね。

休職する前の職場では、観光関係のお仕事をしていて、自分でチラシを作成したり、ノベルティグッズをつくったりしていました。

その頃から、デザインする楽しさを知って、デザイナーになることを憧れるようになりました。

おしゃれな観光パンフレットを収集したり、おしゃれなポスターやデザインを見つけたら、写真を撮るのが癖になっていました。

そして、市役所を休職しはじめたとき、この先どうしようとあれこれ考えていました。

仕事を辞めてデザイナーに転職したいなと思ったのですが、

ただ、実績も何もない自分がデザイナーになれるのかと思い、まずは自分でIllustratorやimacを購入し、本を読んだりネット上で調べたりして、ソフトの使い方を覚えていきました。

そして、イラストを売っていこうと決意してからは、どんなイラストを自分は描きたいのか。どんなイラストが需要があるのか?について模索し始めました。最初は手当たり次第に描いてました。

イラストを本格的に始めようと試行錯誤してた時期のイラスト

 

最初はイラストACに出してました。何が売れるのかわからなかったので、絵のタッチがバラバラでした。懐かしすぎる…

pastedGraphic.pngpastedGraphic_1.png pastedGraphic_2.pngpastedGraphic_3.png pastedGraphic_4.pngpastedGraphic_5.png

イラストレーターのスキルを身につけていた時期

 

pastedGraphic_6.pngpastedGraphic_7.png pastedGraphic_8.png

ある程度、描いていくうちに、シンプルでデザイン性の高いイラストが自分に合っていることに気づき始めました。

ただ、この段階では自分が描きたいなって思うイラストを描いているだけの状態。

どちらかというと、Illustratorの技術を上げようと、海外のサイトで絵の描き方を解説しているサイトを見ながら真似して描いていました。

お客さんがどこでどうイラストを使うのかまでは全く考えられていませんでした。

(参考)

【総まとめ】2015年すごいillustratorチュートリアル、作り方
http://designblog.nesuta.com/photoshopvip/

👆海外のサイトなので、全て英語で書かれています。この中で自分が描いてみたいなと思ったものを選び、チュートリアルを見ながら一緒に描くことでスキルアップしていきました。

(google翻訳でリンクを入れたらページ全体を日本語に翻訳できます)

和柄にはまっていた時期

 

シンプルなイラストでも和柄は需要が高いんじゃないかと思い和柄にはまっていた時期のイラスト。ここら辺から売れている人のイラストを真似して描いてみると上手くいくということに気づき始める。

pastedGraphic_9.pngpastedGraphic_10.png pastedGraphic_11.png

自己満期

 

そしてなぜかまた自己満に戻る笑

この頃は宝石をかくのにはまっていました。

たまには息抜きに描きたいイラストを描いてみることも必要です。笑
pastedGraphic_12.pngpastedGraphic_13.png

pastedGraphic_14.png pastedGraphic_15.png

LINEスタンプなら売れるのでは?と思っていた時期

 

オリジナルのキャラクターを描きたくなってきたので作ったイラスト。

ある程度、イラストを描くコツがわかるようになっていたので、

キャラクター自体は1日くらいでできました。

12星座LINEスタンプとして販売しましたがほとんど売れませんでした。笑

ですが今では、わたしのツイッター、ブログ、公式LINEでのブランドキャラクターとして活躍しています。

pastedGraphic_16.png pastedGraphic_17.pngpastedGraphic_18.pngpastedGraphic_19.png

コンペに出した作品

 

企業のキャラクターを募集しているということを友人がおしえてくれたので、応募したりもしてました。賞金は30万円。入賞にも入らず、結果は撃沈でした…。個人的にはいい出来栄えだと思ってたのに…泣

pastedGraphic_20.png

マーケティングを学び始めてから

 

TwitterのDMからお仕事のご依頼が来るようになった

主にTwitter集客、フォロー作業、イラストのPR活動をこの頃はしていました。この頃は、ブログ関係の人をターゲットにしていました。(ブログ用のアイコンイラストとかヘッダーとか欲しい人が多いと思ったから。)そしたら、ブログをやっている人からDMで直接ご依頼が来るようになりました。イラストレーターとして堂々と発信活動をしていた&日頃の人間性をアピールすることで、この人にだったら頼んでみようかなと思ってくれたのかなと個人的に思っています。

需要のあるイラストを意識して描くようになった

・マーケティング活動と同時に、有料のストックイラストにも出品するようになりました。

・自分のイラストが誰がどんな場面でつかわれるのか想像しながら描き始めました。

・売れ筋のイラストをリサーチして(ダウンロード順に並び替えてた)一番売れているイラストを真似して描く&それを上回るものを作る気持ちで描いてました。

・描くのが難しくて競合が少なそうなニッチなイラストにも挑戦しました。(波とかAIとか)この頃からイラストの売り上げが上がりました。

pastedGraphic_21.pngpastedGraphic_22.png

はじめて似顔絵イラストを描いた

 

フリーランス仲間から、似顔絵イラスト描いてほしいと言われ、描いてみた作品。似顔絵を描くのは初めてだったのですが、いろんな売れてる似顔絵を参考にして、線の書き方、色の塗り方をパーツごとに真似してできたものです。

1枚描いたら他の人からも描いてほしいと口コミで広がり他のフリーランス仲間から次々とご依頼が来るようになりました。描いたイラストは必ず宣伝してもらうようにして、更なるご依頼に繋げました。Twitterで宣伝したり直接お客さんにDMおくったり、公式LINEのお客さんにも販売するということを合わせて行っていました。

pastedGraphic_23.pngpastedGraphic_24.pngpastedGraphic_26.pngpastedGraphic_28.png

キャラクターイラスト描き始めた

 

かわいらしい感じのキャラクターを描いてほしいと頼まれて作ったイラスト。これも、ネットで参考になりそうなものを調べて、パーツごとに真似してつくりました。最初はアイコンの依頼だけだったのが、ヘッダーのご依頼、Youtubeのサムネ作成、vtuber作成のお仕事につながりました。リピーター獲得の瞬間。

pastedGraphic_29.pngpastedGraphic_30.png pastedGraphic_31.png pastedGraphic_32.png

絵が上達するまでに行ってきたこと

 

こんな感じで、約2年ほどイラストを描いてきましたが、絵が上達するまでに行ってきたことや、上手くいく考え方についてまとめてみました。

①まずは絵が上手い人&自分が描いてみたいなと思うイラストを探し、ひたすら模写

好きな絵師さんのイラストを模写して、絵の見せ方、表情の作り方、デフォルメするポイントなどを独学でどんどん身につけていきました。

そして、模写しているときに、この表現はどうやって描くんだろうっていう部分が出てくるので、その都度ネットで調べて解決していきました。好きなイラストを描きつつ、同時にIllustratorのスキルも上げていました。

②余裕ができたらオリジナル作品を完成させる

『模写』で得た知識と画力を『オリジナル制作』で発揮していきました。この辺からお客さんの需要も意識してイラストを作っていきました。実際に売り出すための商品を描くつもりで全力で丁寧に描くことが大事です。さらに自分の理想とする絵師さんのイラストを研究し、いいなと思った部分(線の塗り方、色の塗り方など)を自分のイラストに取り込んでいくイメージでつくると、最短でオリジナル作品をつくることができました。

③ある程度形になるものができたら販売していく。

まだ私にはまだまだスキルが足りないから…といってるといつまでたっても売れません。そのイラストが売れるものなのか売れないのか、お客さんに売ってみないことにはわかりません。スキルばかり求めてたら、キリがないのです。なので、ある程度形になったら販売していきましょう。

④改善点を考え修正していく

売りに出したものの、全然売れない…。そんな時は、イラストの画力が足りなかったのか、そのイラスト自体、具体的にどういう場面で使われるか考えられていたのか?需要が本当にあるのか?そもそもターゲットを意識した集客はできていたのか?売れている人と自分のやり方でどこが違うのかを徹底的に調べ、修正していく必要があります。ひたすらこの実践→修正の繰り返しです。そうやって、ダメだったなと思う部分を1つずつ潰していくことで確実に成功にグングン近づけます。

その他気づいたこと

 

絵は才能じゃない。努力すれば誰でも必ず上達する

私は美大を出たわけでも専門学校をでたわけでもありません。ただお絵かきに対する情熱があっただけ。そして上手くなるまでには地道な練習が必要です。自分で試行錯誤しながらイラストを描いてみて、数をこなし、その中で得られた自分なりの気づき、ノウハウ、これを貯めていくことが大事だなと思います。イラストが上達するスピードが格段にあがる秘訣です。

直接、人から聞くことで需要を知る

「こんなイラスト描いてよ」って言われたことをとりあえず要望どおりに描いてみたことがよかったです。1人が必要としているものは、その他大勢の人も必要としているはずです。

きっかけがないとなかなか研究できなかった

似顔絵をかきはじめたきっかけは、知り合いから描いてみて欲しいと頼まれたことでした。そう言われていなかったら多分描いていなかったかも。そういうきっかけづくりを作るためにも、どんどん外に出て行って人と交流すること。そして自分はイラストレーターであることを堂々と周りにPRしましょう。PRする人も、イラストを頼んでくれそうな人を選びましょう。

必ずしも複雑で時間のかかるイラストが売れるとは限らない

シンプルで使いやすいイラストが求められていたりもします。イラストに自信がないときは、まずは売れ筋のもの&自分でも描けそうなものを描き、売れる感覚をみにつけてみるのもおすすめです。まだ自分の絵柄もないし、これからイラスト初めてみたいなと思った人にはストックイラストはかなりオススメ。

(例えばこういうのとか。5分あればかけるし、結構売れてます。)

pastedGraphic_33.png

おわりに

 

集客編・販売編・商品編を読んでいただき、いかがだったでしょうか?

集客・販売・商品この3つが揃ってビジネスは上手くいきます。
今までの内容で書いていたことは全てやってくださいね。

結果が出るまでには、ある程度の時間は必要ですが、自分の頭で問題点を考えながら修正することを怠らなければ、早くフリーランスとして独立できるようになります。

このIMPの内容については、これからも新しい情報が入ったり新しい動画を撮ったら、その都度、アップデートしていこうと思います。

また、実際にあなたが、こういうことをしたらうまくいったよ!という発見があればわたしに教えてください。

一緒にこのIMPを作り上げていきましょう!